top of page
修士課程特待生制度
■ 修士課程特待生制度とは
本学は主に社会人を対象に就学目的を ポイントにしている大学院大学である。
生涯学習の一環として社会貢献をめざすものである。
それゆえ、一人で多くの方々の修学の機会を得てもらいたいことが、念願である。
そこで、本学の修士課程に入学を希望す人の中で、優れた社会貢献活動、研究活動、学術業績等を有する希望者に対して特待生制度を設けている。
■ 特待生の恩典
① 入学金 50% ② 授業料 50% ③ 取得単位 50%(レポート10本余)
■特待生の選択
① 本人プロフィールの提出 ② 更に学長との面談で決定 ③ 本学のOBまたは指導教員等に推薦された者
■ 名誉博士取得の薦め
□ 本学では社会業績、学術業績、創業業績があり、それ相当の人格者として認められた者が博士号の取得を欲する場合、学歴 経歴を問わず 適格者として判断された場合は 名誉による博士号(各分野)を授与する。
□ 決定はプロフィールの提出と学長面接によって決定される。
■ 授業料および審査費用について