top of page

大学概要

St.Paulos international university は、米国のカリフォルニア州で登記されている宗教法人「聖パウロ教会」を本体として、そのもとに設立された大学です。米国カリフォルニア州では、教会は一定の条件の下に学位(修士、博士)を授与することができます。本学では神学、宗教学、心霊学、スピリチュアルヒーリング、スピリチュアル臨床心理学等、各修士号、博士号の他、宗教に関するという限定つきで、心理学などに対しても修士号・博士号を授与することが可能です。

■教育システム

大学院では、設置コースの各学科を通信教育で、規定の期間内に所定の単位を取得することにより、修士号が授与されます。
各研究科ごとに修了に必要な科目・単位が定められています。学生は所定の科目の課題をレポートにして、本学事務局に送付します。送付されたレポートは各担任教授が添削・講評し返送されます。合格の場合は単位取得となり、不合格の場合は再提出となります。
社会人のための生涯学習を主な目的としていますが、キャリアアップを目指す人のためにも一年間という短い期間で、各課程を修了するようにカリキュラムを組んでいます。
しかしながら、各科目の課題とそれにかける時間には、それ相応のレベルが求められています。そのため集中する努力とあきらめない気持ち、強い意志を待ち続けることが大切です。
本学創立二十周年記念の新企画として、「論文博士」を創設致しました。詳細は注意事項をご覧ください。
 

■建学の精神

“何時でも、何人にでも、何歳でも”をモットーに、知識の習得、真実の探求、修学への意欲こそが万人にとって最も大切な個人の財産であり、自己実現の道であると考えています。また、良く学ぶことで、人としての教養や理性・品性を高め、未来へ向かって、また世界へはばたき社会に貢献できる人材を育成することを目指しています。
 

■沿 革

1999年 5月 米国カリフォルニア州において宗教法人St.Paulos 国際大学
      (St.Paulos International University)として設立登記
2000年 1月 米国サンフランシスコ事務所を開設
2000年 2月 日本 東京市ケ谷にて日本事務局を開設
2006年10月 事務局を世田谷区成城に移転 
2015年 4月 事務局を熱海市に移転 
2016年 4月 事務局を小田原市に移転 
 

■カリフォルニア州私学学校協会会員

■カリフォルニア州 school code:70800739

bottom of page